K.Sチャラク著・本田信明訳・太玄社刊『インド占星術の基本体系1巻』を読んだら難しい単語が沢山出てきたのでそれの意味を調べて書いてきます。他のインド神話関係の言葉も書くつもりです。作ったばかりなのと私の勉強用なので情報量が非常に貧弱です。Fate Grand Orderのネタバレも少し含むのでそれが嫌なら避けて下さい。非公式です。不定期ですが更新していきます。

太陰月

1つの新月から次の新月迄の間隔。地球の周りの月の回転を太陰月という。太陰月には4種類ある。

種類
意味と期間
特徴
恒星月地球からの観察時、獣帯を1周する期間。平均太陽日の27.3217日(27日7時間43分)と同じ。恒星と比べて観察される月はこの間に獣帯を1周して同じ所に戻る。
朔望月新月から次の新月迄の29.5306平均太陽日(29日12時間44分)。ルーネーションともいう。太陽と月の関係を意味するから恒星月より大きい。月の1回転の間、太陽もまた1つの星座を少し獣帯に沿って動くので太陽に追いつく為には月は余分な時を待たなければならない。
交差月
27.2122平均太陽日
  • 蝕の交差は、月の通り道の月の上昇ノードと下降ノードの形成。それがラーフケートゥ。これらは獣帯に沿って逆行する。
  • 交差時間=月がラーフから次のラーフ迄1周するのにかかる時間
  • ラーフは逆走するので獣帯に沿ってほんの少し早く月と出会う。
近点月
月が地球の周りを1周するのにかかる時間。27.5546日
月が近地点を通って再び近地点に戻る迄の時間を測る。

太陰太陽暦

月の満ち欠けのみと参考にした太陰暦では、地球が太陽の周囲を1回転するのに11日足りないから、年が過ぎる毎に季節がずれてきてしまうから閏月を設けて季節と日付を合わせた暦。ヒンドゥー教の太陰暦も江戸時代以前の太陰暦も実はこれ。

太陽

高揚
メーシャの10°
減衰
トゥーラの10°
ムーラトリコーナ
シンハの0〜20°
カースト
バラモン
身体構造上の支配部位
本質的な性質
サットヴァ
代表的場所
寺院
カーラプルシャの見地
方角の強さ1
社会的地位
方角の強さ2
南(第10室)
男性
吉凶
生来的凶星
特徴
実際の太陽
  • 太陽系唯一の恒星
  • 地球の全ての自然の光や熱の源で、その周囲を回る惑星によって起こされた遠心力と均衡する求心力を提供する。実際は宇宙は膨張してる為、膨らむ風船の模様の様に四方八方に広がって行く為、中心地点は存在しないとも存在するともいえる。
ジョーティシュの太陽
  • 名前はスーリア。ラヴィとも。
  • 記号は☉
  • グラハの1つ。
  • シンハクリティカーウッタラパールグニーウッタラアーシャダーの支配星。
  • その星座を毎月変える。
  • 太陽が宇宙の中心。
  • 昼は13と半分のナクシャトラと夜も同数のナクシャトラを通る。昼は6つの星座を、夜も6つの星座を通るという事でもある。
  • 昼夜の範囲でこれらの星座を通るのは太陽だけではない。24時間の間に東の地平線で連続して昇るのが12星座。
  • ホロスコープの太陽は昼に6つの星座が上昇するからチャートの6つの星座を通り過ぎ、夜中に他の星座が上昇するから6つのハウスを通過する。つまり、ホロスコープの太陽の位置はホロスコープを作る日の時間を示す。
  • 太陽のウッタラヤーナはおおよそ3リツ(シシラ、ヴァサンタ、グリシュマ)と一致する。
  • ラグナロード(第1室の支配星)の1つ
太陽が支配星の人
がっちりした体格で、薄い巻毛、美しい容姿、印象的な声、赤い目、暗黒色の顔、頑丈な骨、頭脳明晰。性格は気難しくて頑固、サフラン色の服を着てる


<他の惑星との相性>
友好
チャンドラ、星(スタラかな?)、グル
敵対
シュクラシャーニ
中立
ブッダ

太陽月

1つの星座から他の星座への太陽の進入の期間。2太陽月=1リツ

太陽神

昼と夜の出来事の根幹。解脱したヨーギにとってより高い領域へのチャネル。
真昼に天頂の全ての領域にあり、真夜中には反対の領域にある。

<インドの太陽神>

太陽年

太陽の1回転の期間。

ダクシナヤーナ

太陽が天球の南を通過する夏至と冬至の間の6ヶ月。太陽のカルカへの参入がダグシナヤーナのの始まりでマカラに太陽が参入する直前迄。

ダシャー

ホロスコープに書いてある出来事がいつ起こるか表す。

タトパラ

インドの角度の単位の1つ。ラーシ参照。

ダヌー

射手座。

足は馬の様である。それは光を発し、弓と矢を持つ。乗馬や武器の扱いに熟達し、大胆で勇敢な行動をする。それは象や戦車等の中に居続ける。後足から上昇する(プリシュトダヤ)。

インド占星術の星座だからアルジュナ様なのかなと思ってたらやはりケイローン先生と同じくキメラだった😅

支配星
木星
人体部位
大腿
ナクシャトラ
ムーラブールヴァアーシャダーウッタラアーシャダー
身長(実際の身長ではありません)
範囲
240°〜270°
日中と夜中どちらに強いか
夜中
上昇期間
北半球→長い、南緯→短い
活動或いはその他
柔軟星座。活動星座と固着星座の中間を示す
方向
エレメント
生物学的性質
前半生まれの方=二足動物
後半生まれの方=四肢動物
構成要素の性質
動物(ジーヴァ)
ヴァルナ(カースト)
クシャトリア
性別
男性

ダニシュター

山羊座と水瓶座のナクシャトラの1つ。

支配星火星
支配神ヴァス神群
パダ2
範囲9°23'20"~10°06'40"
属するラーシマカラクンバ

このHPの内容はプロの占い師じゃない者が作ってるので間違いがあるかもしれないからもしあったらこちらに書いて頂けたら幸いです。その他何でもどうぞ。不具合も見つけたら教えて下さい。

powered by crayon(クレヨン)