K.Sチャラク著・本田信明訳・太玄社刊『インド占星術の基本体系1巻』を読んだら難しい単語が沢山出てきたのでそれの意味を調べて書いてきます。他のインド神話関係の言葉も書くつもりです。作ったばかりなのと私の勉強用なので情報量が非常に貧弱です。Fate Grand Orderのネタバレも少し含むのでそれが嫌なら避けて下さい。非公式です。不定期ですが更新していきます。

水瓶座

サンスクリット語でクンバ。支配星は土星。300〜330°。

ミーナ

魚座。

対になっている2匹の魚から構成される。一方が一方の頭の側に、もう一方が相手の尾の側にいる。それは巡礼や大洋の場所を回る。それは信仰深い所、神殿、ブラーミンの家を巡る。頭と尾から上昇する。
ミーナにとってシュクラは第3室と第8室の支配星で悪い。

支配星
木星
人体部位
足首
ナクシャトラ
プールバパードラパダウッタラアーシャダー(ウッタラ・パードラパダ?)レヴァティ
身長(実際の身長ではありません)
範囲
330〜360°
日中と夜中どちらに強いか
昼間
上昇期間
北半球→?、南緯→短い、南半球→長い
活動或いはその他
柔軟星座。活動星座と固着星座の中間を示す
方向
エレメント
生物学的性質
水棲生物
構成要素の性質
動物(ジーヴァ)
ヴァルナ(カースト)
バラモン
性別
女性

ミトゥーナ

双子座。トランペットやハープを持つ人は、彼らの棲家が小屋やラウンジである事を表す。それは歌手やダンサーや彫刻家の周囲を回る。この柔軟な星座はスポーツ愛好家や安らぎの家にずっと居続ける。頭から上昇する。

支配星
水星
人体部位
ナクシャトラ
ムリガシラーアールドラブナルヴァス
身長(実際の身長ではありません)
範囲
60〜90°
日中と夜中どちらに強いか
夜中
上昇期間
北半球→?、南緯→短い、南半球→長い
活動或いはその他
柔軟星座。活動星座と固着星座の中間
方向
西
エレメント
生物学的性質
二足動物
構成要素の性質
動物(ジーヴァ)
ヴァルナ(カースト)
シュードラ
性別
男性

ミッドヘブン

ホロスコープの10室。zenith。太陽が天中する所。

ミトラ神

アヌラーダーの支配神。アーディティヤ神群と太陽神の1柱で、アシュラ。

このHPの内容はプロの占い師じゃない者が作ってるので間違いがあるかもしれないからもしあったらこちらに書いて頂けたら幸いです。その他何でもどうぞ。不具合も見つけたら教えて下さい。

powered by crayon(クレヨン)