K.Sチャラク著・本田信明訳・太玄社刊『インド占星術の基本体系1巻』を読んだら難しい単語が沢山出てきたのでそれの意味を調べて書いてきます。他のインド神話関係の言葉も書くつもりです。作ったばかりなのと私の勉強用なので情報量が非常に貧弱です。Fate Grand Orderのネタバレも少し含むのでそれが嫌なら避けて下さい。非公式です。不定期ですが更新していきます。

ヴァサンタ

春。また、カーマ神の友の春の神の名。

ヴァス神群

ダニシュターの支配神の集団。アーパス、ドルヴァ、ソーマ(チャンドラ)、ダラ、アニラ、アナラ、プラバーサ、プラティユーシャの8柱だが諸説有り。

ヴァマナ神

世界を悪魔の支配から取り除く小人の形をしている。ヴィシュヌ神の化身。

ヴァマナプラーナ

主要なプラーナ文献の1つ。ヴァマナ神にちなんで名付けられた。旅行ガイドだそうな。

ヴァーユ神

風神でスワティの支配神。マハバアルジュナの兄ビーマはヴァーユの化身であり子。カルナを除く彼らパーンダヴァ5兄弟は人間の父親パーンドゥーの他にそれぞれの父がいて彼らは皆神様。カルナの実の父はスーリヤのみで人間はいない。

ヴァーラ

インド占星術の曜日

ヴァラーハミヒラ

グプタ朝時代の天文学者。こういう言葉を残した。

占星術師は

①身体が健康で大きな声でなければならない。

②慈悲深く、穏やかで渇望や反感がなく他人の性質に批判的ではなく、世俗的に煩わされたりする事がない

③会議においては自分自身の賢い意見を言い大胆で他の占星術師によって脅迫されなく、品位があり社会的歴史的な環境の中で抑制する事を知ってる

ガニタサンヒターホーラー の占星術の分野についてよく文献を読み熟知し、5つのシッダンタか数学的技術を研究しなければならない。


惑星の相性を決定する時、サッチャチャリャの見解を支持した。

ヴァルシャ

1年。
2アヤナ=1ヴァルシャ

4タイプの月の基礎として様々に働く5タイプのヴァルシャはユガと呼ばれる。4タイプとはユガのページ参照。5タイプのヴァルシャとその支配神は次の通り。

ヴァルシャ
支配神
サムヴァトサラ
アグニ(火)
パリヴァトサラスーリヤ(太陽)
イドヴァトサラチャンドラ(月)
アヌヴァトサラ
ブラフマー
ヴァトサラ
シヴァ

ヴァルシャハラ

インド占星術の年間チャート。ヴァルシャファラとも。

ヴァルナ神

シャタビシャーの支配神で水神。水天。法の神。天空神。バラモン教時代は始源神だった。

ヴァルナス

インドの種姓。バルナ、ヴァルナ。カースト制の現地での元々の言い方の日本語訳の「ヴァルナとジャーティ」のヴァルナ。(当初は身分制じゃなかったらしいけど)上からバラモン、クシャトリア、バイシャ、シュードラ。

ヴィシャカー

天秤座と蠍座のナクシャトラの1つ。

支配星木星
支配神インドラグニ
パダ天秤座は3、蠍座は1
範囲6°20’00”~7°16'40"
属するラーシトゥーラヴリシュカ

ヴィシュヴァ

冒頭の本のp62に出てくるヴィシュヴァの意味はお彼岸?

ヴィシュヴァデーヴァス

ウッタラアーシャダー(下記参照)の支配神。ダルマ神とヴィシュヴァ神の息子。

ヴィシュヌ神

インド神話の最高神の1柱。他の神々と悪魔にマンダラ山をすりこぎ棒にして乳海を撹拌する(乳海撹拌)様に命じ、ラクシュミー神から家畜迄様々なものを作り出し天地創造をした。ハリクリシュナ神ナルシマ神ラーマ神、ヴァマナ神、パルシュラマ神、釈迦はヴィシュヌ神の化身(アヴァターラ)。仏教では異名のナーラーヤナの音写をして那羅延天ともいう。

ヴィシュヌ・プラーナ

ヒンドゥー教の聖典。パラーシャラと弟子マイトレーヤの対話の形になっている。

ヴィムショッタリ

運命周期の1つ。120。

ヴィムショッタリダシャー

人生の一大イベントが起きる時期を予測するダシャー

ヴィリプタ

インドの角度の単位の1つ。ラーシ参照。

ヴェーダ

知識。永遠の知恵を具体化したもの。神聖なヒンドゥー経典。

ヴェーダンガ

冒頭の本の最初の方にはヴェーダの目と書いてあるがインターネットで検索するとヴェーダの手足と書いてある。要するにヴェーダ(宇宙中の知識)の一端という事かな?と思ったが、ヴェーダンガはヴェーダの身体器官と呼ばれる。古代インドの聖伝文学の一種でバラモンが祭祀を行う為の6種類のヴェーダの補助学。そのうちヴャカラナはこの画面下部参照。他5つはこちら。

ヴェーディック

ヴェーディックの単位は時間を計算する(古代では)洗練された技法。

古代インドの時間の単位
1アス=サイデリアルでの1秒

6アスス=1サイデリアルパラ(ヴィガティ、ヴィナティ、24秒)

60パラス=1ガティ(24分)

60ガティ=1日(24時間)

30日=1ヶ月

12ヶ月=1年

43,200,000年=1ユガ

72ユガ=1マヌ

14マヌ=1カルパ=ブラフマーの1昼夜

ブラフマーの30昼夜=ブラフマーの1ヶ月

ブラフマーの12ヶ月=ブラフマーの1年

ブラフマーの100年=ブラフマーの一生(1マハカルパ)

ヴェーディックスクタ

ヴェーダの美しい叙述や呪文。

魚座

サンスクリット語でミーナ。支配星は木星。330〜360°。

ウジャイン

インドの都市でヒンドゥー教の聖地。古代インドの占星術師達はここを子午線が通ってると考えた。

ウッタラパールグニー

獅子座と乙女座のナクシャトラの1つ。

支配星太陽
支配神アルヤマン
パダ1
範囲4°26’40”~5°10'00"
属するラーシシンハカーニャ

ウッタラアーシャダー

射手座と山羊座のナクシャトラの1つ。トップページの本によると、魚座のナクシャトラでもある様に書いてあるけど、他の星座を挟んでるのは違和感がある。それはウッタラ・パードラパダ(下記参照)かな?

支配星太陽
支配神ヴィシュヴァデーヴァス
パダ射手座は1、山羊座は3
範囲8°26’40”~9°10'00"
属するラーシマカラダヌー

ウッタラ・パードラパダ

魚座のナクシャトラの1つかも知れない。トップページの本によると、魚座のナクシャトラの1つにウッタラアーシャダーがある様に書いてあるけど他の星座を挟んでるのは違和感がある。それはウッタラ・パードラパダかな?翻訳者さんが既にお亡くなりの様なのであまり失礼な事書けないけど、わかったら正したい。もしのナクシャトラの1つ。トップページの本によると、魚座のナクシャトラでもある様に書いてあるけど、他の星座を挟んでるのは違和感がある。それはウッタラ・パードラパダ(下記参照)かな?もしわかったら正したい。

支配星土星
支配神アビーブドニャ神
パダ4
範囲11°03’20”~11°16'40"
属するラーシミーナ

ウッタラヤーナ

太陽の北側の通路。北半球の冬至あたりで太陽が南中した時でマカラに入る時から始まり、次にクンバとミーナを通り過ぎる。冬至から夏至迄の間の6ヵ月間。

ウパニシャッド

古代インドの宗教哲学書。インドの哲学の源流。

ウパチャヤハウス

ハウスの第3、6、10、11室。このハウスは戦い、競走、物質的達成を示す。

ヴャカラナ

言葉の文法的側面を説明するヴェーダンガ。

ヴリシャ

牡牛座。牛に似てる。牛小屋と農地に住んでいる。支配神は胎蔵曼荼羅に描かれている。ヴリシャにとって、グル(木星)は第8室と第11室の支配星なので敵対的。

支配星
金星
人体部位
ナクシャトラ
クリティカーローヒニームリガシラー
身長(実際の身長ではありません)
範囲
30〜60°
日中と夜中どちらに強いか
夜中
上昇期間
北半球→?、南緯→短い、南半球→長い
活動或いはその他
固着星座。安定性や定着性を示す。
方向
エレメント
生物学的性質
四肢動物
構成要素の性質
野菜(ムーラ)
ヴァルナ(カースト)
ヴァイシャ
性別
女性

ヴリシュカ

蠍座。

外観は蠍と似てる。地面の割れ目と大きな穴の中で動く。住処の領域は魚、動物の分泌物、石と昆虫を含む。頭から上昇する(シィーアショダヤ)。

支配星
火星
人体部位
外部生殖器
ナクシャトラ
ヴィシャカー、アヌラーダジェーシター
身長(実際の身長ではありません)
範囲
210〜240°
日中と夜中どちらに強いか
昼間
上昇期間
北半球→長い、南緯→短い
活動或いはその他
固着星座。安定性や定着性を示す
方向
エレメント
生物学的性質
昆虫
構成要素の性質
野菜(ムーラ)
ヴァルナ(カースト)
バラモン
性別
女性

閏月

太陰暦と太陽暦の間には3太陽年毎に1ヶ月の差が出てくるからそれを補う為と太陰暦と太陽暦とを平行して機能させる為、太陰太陽暦という考えが出来て、閏太陰月が約3年毎に又はより早く考慮される事になった。太陽が新たな星座にイングレスしない太陰月で、32 太陽月と10日に1度起こる。大体3年をおいて1回起きる。その年は13太陰月となる。

アディカーマサ(?)

このHPの内容はプロの占い師じゃない者が作ってるので間違いがあるかもしれないからもしあったらこちらに書いて頂けたら幸いです。その他何でもどうぞ。不具合も見つけたら教えて下さい。

powered by crayon(クレヨン)